雨が降るとオリーブの花粉は洗い流される?24時間後の後編
前編では雨が降った後にオリーブの花粉が流されているかどうかをチェックしてみた。その結果、花粉は全て流されていた。  …
前編では雨が降った後にオリーブの花粉が流されているかどうかをチェックしてみた。その結果、花粉は全て流されていた。  …
2021年の四国地方は例年より3週間も梅雨入りが早まった。観測史上最も早い梅雨入りらしい。 例年だと、オリーブの開花時期は梅雨入り前…
人間が捕獲できなかったオリーブアナアキゾウムシの幼虫を蟻たちが食べてくれている様子を撮影。 蟻だけでなく多様な…
うちのオリーブ畑には雑草のように食べれる草草が紛れています。 ハーブ類が多く、その中でも勝手に増えていく雑草魂最強クラスのハーブ…
オリーブアナアキゾウムシのメスがどんな感じで卵を産み付けているのか長い間分かりませんでした。 しかし、早朝にオリーブ畑に…
雨ばかりで仕事にならない。いつもだと梅雨入り前の5月下旬は1年で一番好天が続く爽やかな季節なのに少し損した気分。 でも、ま…
今日も降ったり止んだり。何と梅雨入りが去年より3週間も早いらしく、オリーブの花が咲く前に梅雨入りなんて確かに始めて。 今…
この写真のオリーブはゾウムシに食害されて弱っていたものを畑ごと引き継ぎました。慢性的にゾウムシに食害されて木が弱っています。…
「オリーブの剪定に失敗なし」などと間違ったことを言っている動画が何と多いことか。オリーブは剪定を失敗すると何年経って…