無農薬でハマキムシからオリーブを守る方法(実践編)
1.オリーブの害虫であるハマキムシの中で被害が大きくなるマエアカスカシノメイガ オリーブの葉や実を食べるハマキムシには3種類…
カラマタとジャンボカラマタの見分け方-オリーブ生態観察
うちではオリーブの苗木は自分で挿し木で増やすか、小豆島で入手できる基本4種(ミッション、ルッカ、マンザニロ、ネバディロ・ブランコ)…
オリーブの古木は時計回りによじれていく説-オリーブの生態観察
コリオリの力というのをご存知だろうか? 地球の自転の影響で台風や海流が、北半球で反時計回りに渦を巻くのだが、この影響がコリオ…
オリーブの実を収穫したい人のための苗木の選び方&品種の見分…
目次 1.オリーブ農家は実を収穫するためにオリーブを育てる 2.オリーブは2つ以上の品種がないと受粉しない 3.オリーブには…
国内では唯一の有機オリーブ葉のみを使用した健康茶7つのこだ…
国内では唯一の有機栽培で育てたオリーブの葉で作ったお茶を作るために大切にしていること 国産有機オリーブ茶を作る農家7つ…
山田オリーブ園の有機オリーブ畑で一緒に働きませんか!
私たち山田オリーブ園は小豆島でオリーブの有機栽培をしている個人農家です。夫婦二人でオリーブを育て、その実を搾油・加工、販売をし…
アーモンドの果肉は酸っぱいキュウリ味
アーモンドの実をモモチョッキリゾウムシに食べられるので途方に暮れているという記事を書いたら同じ島に住む虫好きの少年が大量に捕獲し…