山田オリーブ園 国内で初めてオリーブの有機栽培に成功しました。

宿泊所「オリーブ畑の一軒家」

小豆島のオリーブ畑に囲まれたおよそ築30年の小さな一軒家です。寒霞渓に麓の里山にあり四方をオリーブ畑に囲まれた静かな場所です。

 

秋の収穫のときはアルバイトの人の宿泊所として使用していますが、それ以外の時期はマンスリーハウスとして貸し出したり、オリーブ農家の体験ボランティアへ無償で貸し出します。

 

宿泊所の仕様

1DKの簡素な一軒家(床面積50.63㎡)で最大3人まで宿泊可能です。

 

エアコン、冷蔵庫、洗濯機、キッチン、調理道具、ベッド・布団、風呂とトイレなどの日常生活ができる最低限の設備はあります。

 

3台分の駐車スペースがあります。

 

設備と備品

  • 風呂
  • トイレ
  • 洗面台
  • 机と椅子(台所)
  • エアコン(寝室)
  • 冷蔵庫
  • 洗濯機
  • ドライヤー
  • 掃除機
  • 扇風機
  • ベッド1台
  • 布団2組
  • 調理器具
  • 炊飯器
  • 電子レンジ
  • 食器類
  • カセットコンロ

※ガスコンロはありません。カセットボンベは各自ご用意ください。

※食材や消耗品はありません。

※テレビ、Wi-Fiありません。

 

【募集中】マンスリーハウス

<概要>

基本1ヵ月単位で貸し出します。

家賃40,000円/月

水道光熱費12,000円/月

清掃費3,000円/回(入居時)

  • 家賃、水道光熱費、清掃費は入居時に現金でお支払いください。
  • 1ヵ月以上延長する場合2ヵ月目から1日当たり家賃1,200円/日、水道光熱費400円/日をいただきます。

 

<申し込み方法>

下記内容を記入の上、山田オリーブ園 園主 山田典章(メールアドレス;tetu69.yamada@gmail.com)にメールください。

  • 氏名・年齢・住所・電話番号
  • 入居人数
  • 希望日程(ex.〇月〇日~〇月〇日)※基本1ヵ月
  • 使用理由(かんたんに)
  • 顔写真付きの身分証明書(ex.運転免許書やマイナンバーカードなど)画像データ(ex.pdfやJPEG)を添付してください。

 

<手続き>

  • お申し込み
  • 契約書記入
  • 賃貸料の振り込み
  • 入居

 

【募集中】オリーブ農家の体験ボランティア

農作業の経験有無は問いません。小豆島に滞在して実際のオリーブ農家の日常的な農作業、草刈りや雑木の伐採、枝の整理などをお願いしています。作業時間の長さや作業日などは無理のない、できる範囲でお願いします。

宿泊所を使用して食事は自炊してください。

 

<農作業について>

  • 季節によって作業内容は変わります。作業内容はその都度、相談します。
  • 作業のやり方は最初に園主が説明します。説明後は基本的には一人もしくは同行者だけで作業してもらいます。
  • 研修ではありません。各自できることを無理なくやってもらえば結構です。専門的でハードな農作業はお願いしません。
  • 草刈機などを使う場合はこちらで用意します。
  • 作業しやすい服装、使い慣れた手袋、長靴などは各自ご用意ください。

 

<申し込み方法>

オリーブ農家の体験ボランティアをご希望の方は下記内容を記入の上、山田オリーブ園 園主 山田典章(メールアドレス;tetu69.yamada@gmail.com)にメールください。

  • 氏名・年齢(※滞在希望者全員)
  • 希望日程(ex.〇月〇日~〇月〇日)
  • 申し込みいただいた動機や理由(ex.農業に興味がある、ex.ひとりで静かな時間を過ごしたいなど)
  • 小豆島内での移動手段の持ち込みの有無(ex.歩き、自動車、バイク、自転車など)
  • 顔写真付きの身分証明書(ex.運転免許書やマイナンバーカードなど)画像データ(ex.pdfやJPEG)を添付してください。

 

<オリーブ栽培研修会のときに>

当園で実施しているオリーブ栽培研修会の前後に、実際の農作業を体験する機会として利用してもらうこともできます。小豆島での宿泊費の節約をしながら実際の農業体験もできます。

オリーブ栽培研修会のページ

 

注意事項(宿泊ルール)

安全・安心に滞在いただくために下記に注意してください。

  • 小豆島町のごみ捨てのルールに従ってゴミを出してください。
  • 室内を常に清潔に保ってください。
  • 水、電気、ガスの節約をお願いします。
  • 山火事防止のため屋外の火気は厳禁です。
  • 22時以降の大声での会話は、近隣への迷惑となりますのでご注意ください。
  • 建物内は禁煙です。タバコは屋外でお願いします。 
  • 介助犬のみ同伴が可能です。
  • 宿泊所の退去時は室内外の清掃をお願いします。

 

アクセス

香川県小豆郡小豆島町神懸通

草壁港から神懸通りを北へ車で5分

 

※詳しい場所は別途メールにてお知らせします。

 

宿泊所の画像

外観

オリーブ畑の一軒家(外観)

前の畑(オリーブとベルガモット)

オリーブ畑の一軒家(オリーブの庭)

北側のオリーブ畑

オリーブ畑の一軒家(に北側のオリーブ畑)

居間兼寝室

オリーブ畑の一軒家(居間兼寝室)

台所

オリーブ畑の一軒家(台所)

洗面所

オリーブ畑の一軒家(洗面所と風呂)